こんにちは!
ツムツム、楽しいですよね! ちょっと空いた時間にサクッとできるのがいいですね♪
さて、今まで高得点の取り方やコインの稼ぎ方をご紹介してきましたが
今回の攻略ではもうちょっと細かいコツと言うか、テクニック的な部分を書こうと思います。
ツムツム攻略記事一覧
ツムツム高得点の取り方はこれだ!
高得点を目指す時のコツを書いています。
忘れがちなあのやり方を見直しておきましょう!ツムツムでコインを稼ぐには?この方法でばっちり!ご紹介!
コインを稼ぐためには?
スコアとはやり方が全く違います! コインが欲しいならこれ!
小ネタ・テクニック
ツムツムはツムをつなげて消すだけという単純なゲームですが、
それだけに奥が深い・・・ような気がします( ̄▽ ̄*)
高得点狙いでもコイン狙いでも気を付けるべきことを書いていきますね!
出来る限り素早く消す!
『当たり前じゃん!』と思いましたよね。
しかし長くつないだ後に消えているのをただ見つめている人が多いのも事実です。
一つ消したらすぐさま次のツムを消すようにしましょう。
そしてそのツムを消したらさらに次のツムを・・・とひたすら消します。
消していない時間を作らないくらい消します。
これはコイン狙いでも高得点狙いでも大事なので意識しましょう!
一回つなげたツムは離れても大丈夫!
連続でツムを消していると山が崩れていきますよね。
そのときにつなげたいツムが離れてしまうことってあると思います。
そんな時は崩れる前にとりあえずつなげてしまいましょう!
一旦つなげたツムはそのあと離れてもつながったままになります。
これを利用することでもともとつなげないような位置のツムをつなげられるようになります!
もちろん、2つしかつながってないのに指を離してしまうともうつなげることは出来ませんよ!
↓まだまだありますよ!(^▽^*)↓
フィーバーゲージがたまってからスキルを使う!
画面下のフィーバーゲージ。 これをよく見ましょう!
あとちょっとでたまりそう! そんなときはスキルを使うのはちょっと待った!
マイツムのスキルがツムを消すスキルの場合、
下のゲージがたまりそうなときに使うのはもったいないです。
スキルを使うとたくさんのツムが消えるのでフィーバーゲージを一気に貯めることが出来ますし
フィーバー中に使えば一気に得点をためることが出来ます。
しかしフィーバーゲージがたまりそうなときに使ってしまうと、
ゲージは少ししかたまりませんし、得点も普通の得点になってしまいます。
なのでゲージがたまりそうなときはスキルを使うのを待ちましょう。
もちろん、コンボが切れてしまいそうだったり残りタイムがなかったりしたら
すぐに使ってしまった方がいいです。
ボムを残しておく!
ツムを7個以上つなげて消すとボムが出来ますね。
すぐに使いたくなりますがちょっと我慢しましょう!
ボムにはツムを消す以外の便利な使い方があるんです。
ボムは使うとまわりのツムを消してくれますが、
実はこの時、消えている最中のツムがすべて消えます。
『ちょっと何言ってるか分からないっすね』と言う感じだと思うので説明しますと・・・
例えば、10個以上のツムをつなげたとしましょう。
すると消え始めから消え終わるまで結構な時間がかかりますよね。
この時にボムを使うと、一瞬で全部消えてくれるんです!
長くつないで消して、消えている間もどんどん消したいですよね。 でも・・・
消えきるまでつながらないツムがある!
とか
消えきったら長くつながるツムがある!
とかいうことが起こります。
こういう時にボムが役に立つんです!
これは特に高得点狙いの時に役に立ちます。
フィーバータイム中にスキルをためたいときは
消えるのを待っていたら間に合わないこともありますから。
どうでしたか?
今回の情報はお役にたったでしょうか?
もう知っていることもあったかもしれませんが、
新しく知ったことがあれば幸いです!
では!目標の点数&コイン数を目指して頑張りましょう!
レッツツムツム!
最後まで読んでいただいてありがとうございます!