ハーティのディーダ島案内イベント 攻略と報酬【白猫プロジェクト】

sironekohathitop2

ハーティのディーダ島案内イベントが来ましたね。

内容は機械島(ディーダ島)をハーティが案内してくれる、と言うもの。
ストーリーがついているのは上級までなので単なるお披露目イベントと言う説が強いです。
まだ5島までたどり着いていないプレイヤーに機械モンスターとワープシステムなどを紹介するイベント。

今回のイベント後には何かしら協力ダンジョンやらフォースターやら・・・
機械モンスターが実装されたものが来るのでは?と言われています。
期待したいところです。

では攻略に行きましょう。
報酬も画像で載せていますSponsored Link

サブクエスト(ミッション)

sironekohathisb

  • 一人も倒れずにクリア
  • 全ての宝箱をオープン
  • 敵の全滅

一番単純なものですね。
トラップや状態異常があるとストレスがたまるので、これでよかったです( ̄▽ ̄*)

ハーティのディーダ島案内 攻略

マップは
マップ1 : 初級
マップ2 : 中級・絶級
マップ3 : 上級・破滅級
の3種類です。
絶級、破滅級はトラップがかなり増えています。

敵モンスターは機械がメインでコボルトやキャット、タートルなどの通常モンスターも配置されています。
機械は槍と弓に耐性を持っているのでそれ以外でパーティを組むのが良さそうですね。

初級

おススメパーティ構成
剣・ ウォリアーor武闘家 ・ 魔道士orアーチャー

宝箱が離れ島に配置されているので遠距離攻撃必須です。(スキルでも可)

【マップ1】
ベルトコンベアーが設置されているところに宝箱がありますが逆走できるので安心。
たぬき・ハチ・ドラゴン・タートルがいます。
ベルトコンベアー上の戦闘がやりにくい場合は床におびき寄せる手もありますね。

【マップ2】
たぬき・アクーア・ハチがいます。
離れ島が二つあり、上の島に宝箱があるので忘れずに回収。
ベルトコンベアーは一方通行ですが元の場所に戻ってきます。
宝箱があるのでこちらも必ず通っておきましょう。
宝箱のある部屋でジャガー、ハチ×2と強制戦闘あり。

【ボス】
コボルト、機械、タートル。
倒すとコボルト、機械、魔法使いが増援で出てきます。

固定砲台があるのでやりづらい場合はスキルなどで巻き込んで壊しておきます。

sironekohathisyokyu

中級

おススメパーティ構成
剣・ ウォリアーor武闘家 ・ 魔道士orアーチャー

機械とキャット系のモンスターが多いです。
マップ移動する前に必ずゲートがあります。
体力はないのですぐ壊せます。

【マップ1】
宝箱あり。
取り逃すような場所でもないですが、ビームトラップがあります。
機械の敵も配置されているのでちょっと嫌な感じです。

【マップ2】
こちらもビームトラップ+敵のそばに宝箱。
キャットなのでサクッと倒してから宝箱を開けましょう。

【ボス】
3つの島をワープで行き来するマップ。
機械系の敵にフライングボマーが追加されています。
遠距離から攻撃してくるゴーストも配置。

倒すと同じような敵が増援で出現。
右側の島の増援はゴーストだけなのでSPタンクとして後回しにしてもいいです。
ときどき飛んでくる魔法はダメージだけは痛いので避けましょう。

sironekohathityukyu

上級

おススメパーティ構成
剣・ ウォリアーor武闘家 ・ 魔道士orアーチャー

【マップ1】
宝箱あり。

右下のワープに入ると、クモと固定ミサイル*3の小部屋に飛ばされます。
逃げ回るスペースはないのでスキルを使ってさっさと片付けましょう。
この部屋のワープから宝箱のある島へ行けます。

【マップ2】
ベルトコンベア上に敵がいますが待つよりも自分から乗って倒しに行った方が楽です。
ワープですが、最初の視点で見て
左 : 木箱が置いてある部屋。回復できます。
上 : 宝箱
右 : 次のマップへ進めるルートに入れます。最後に入りましょう。
下 : 宝箱+固定砲台。 左右に避けないと強制的にワープさせられることも。

下のワープゾーンで強制的にワープさせられた(戻された)ら、
右に走りながらベルトコンベアに一瞬だけ乗ってすぐ戻ると戻ってこれます。

【ボス】
Lv.45となりかなり巨大なウォーカーとフライングボマーが主役です。
3つの島に分かれていることもあり敵を倒さないと移動できません。
スキルをガンガン使って敵を倒しましょう。

右の島にはSPタンクのゴーストがいますが、機械もいます。
左の島でもたつくと右からもボムが飛んで来ます。

倒すと増援が来ます。
右はゴーストとウォーカーが出て来ます。
ゴーストはともかくウォーカーはボムがきついので先に倒しましょう。

ボムで転がされるのはストレスがたまりますからね( ̄ω ̄#)

sironekohathijokyu

絶級

おススメパーティ構成
剣・ ウォリアーor武闘家 ・ 魔道士orアーチャー

基本的には中級と同じですが、敵が強くなりトラップも増えました。
敵は機械とキャットが中心です。
キャットが多いので近接職はダメージがかさむので魔道士の回復力を上げておきましょう。

【ボス】

Lv.45となりかなり巨大なウォーカーとフライングボマーが主役です。
3つの島に分かれていることもあり敵を倒さないと移動できません。
スキルをガンガン使って敵を倒しましょう。

右の島にはSPタンクのゴーストがいますが、機械もいます。
左の島でもたつくと右からもボムが飛んで来ます。

倒すと増援が来ます。
右はゴーストとウォーカーが出て来ます。
ゴーストはともかくウォーカーはボムがきついので先に倒しましょう。

sironekohathizetukyu

破滅級

おススメパーティ構成
剣・ ウォリアーor武闘家 ・ 魔道士orアーチャー

基本的には上級と同じです。
敵が強くなり、トラップが増えました。

【マップ1】
右下のワープ後にウッホがいます。
剣士か魔道士に変えてからワープに入り、スキルで倒しましょう。
グルグルをされたら大変なことになります。

【マップ2】

ワープは最初の視点で見て
左 : 木箱が置いてある部屋。回復できます。
上 : 宝箱
右 : 次のマップへ進めるルートに入れます。最後に入りましょう。
下 : 宝箱+固定砲台。 左右に避けないと強制的にワープさせられることも。

下のワープゾーンで強制的にワープさせられた(戻された)ら、
右に走りながらベルトコンベアに一瞬だけ乗ってすぐ戻ると戻ってこれます。

【ボス】

Lv.65ウォーカーとフライングボマーが押し寄せてきます。
スキルをガンガン使って倒していきましょう。
もはや思い通りに移動できると考えない方がいいでしょう。

初期配置でも増援でもゴーストがいるのでSPタンクとして上手く活用しましょう。
また増援で出てくる巨大ガメは危険なので真っ先に倒します。
周りの機械がボムで邪魔をしてくるのでスキルを使っていきましょう。

sironekohathihametukyu

報酬がそれなりにおいしい

破滅級の報酬で赤・橙・黄のハイルーンやスタールーンがそれなりに出るので周回するのもいいかもしれませんね。
ゴールドやソウルは標準的です。

強制戦闘のみでの報酬はこんな感じ
sironekohathihametusyukai
スタールーンが欲しい場合は宝箱を開けていきましょう。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする