石原さとみの性格は?本名は?失恋ショコラティエで松潤と共演!

石原さとみさんの性格が悪いといううわさをキャッチしたので調べてみました!

本名は非公開ですが、実は卒アルや免許証から判明しているようですね。

失恋ショコラティエでは松本潤さんと共演をしていますがどんな役どころなのでしょうか?

性格悪い?

石原さとみ4

石原さとみさんの性格が悪いと言われる理由はいろいろあります。
大きな理由が二つ!

女優さんにならだれにでも付きまとう、スタッフさんへの態度の悪さがまず一つ。
もうひとつが、なんと男癖の悪さなんだとか! いったいどう言うことなのでしょうか?

それぞれ説明をしていきます。 スタッフへの態度が悪いというのはそのまんまです。
こんなエピソードがあります。

石原さんは虫が嫌いなのですが、楽屋に花が飾ってあったことがあったそうです。
その花に虫が飛んでいたことがありました。

その時に石原さんは大きな声で「きゃーっ!!」と叫んだんですね。Σ( ̄□ ̄)
監督が飛んできてどうしたかと聞いたときは「何でもないです、驚かせてすいません」と。
しかし後でマネージャーに「なんで私が虫嫌いなことを言っておいてくれなかったの?」
と文句を言っていたそうです。 花を置いた美術の人をにらみつける一幕もあったそうです。

監督などの目上の人には優しく丁寧に振る舞って、自分よりも下の人には横柄に振る舞う。
石原さんにはそういう面があるようなんです。

次に男癖の悪さですが、石原さんは共演者などの男性に媚びを売るらしいのです。
目を付けた男性に猛烈にアピールをするんだとか。

石原さとみ5

石原さんの美貌ですから男側は嬉しいですよね。( ̄▽ ̄*)

スタッフからするといつスキャンダルになるかたまったものじゃないそうです。

さらに相手がその気になっても石原さんが飽きっぽく、振り向くころには気が変わってることも多いです。
相手の男性はただただ振り回されただけになってしまいますね( ̄ω ̄;)

相手を選ぶ性格と、男癖が悪いという性格が合わさって『性格が悪い』と言うことになったようです。

一方で気が利くところもあり、一説では芸能界の中でも性格がいいと言われることがあります。
これは監督など上の人間からの情報だと思います。 実際、上に向かっては超性格良いのですから。

激務なのである程度、態度が偉くなってしまうのは仕方ないと思いますが、
あまり敵を作らないようにして欲しいですね( ̄ω ̄;)

↓本名と失恋ショコラティエに続きます!↓

石原さとみの本名とは?

石原さとみさんは本名非公開ですが、実は卒アルや免許証の写真が出回っているそうな。

それがこちらです。

石原さとみ 石原さとみ2

見ての通り『石神国子』と言うのが本名です。国は、旧字体の國と言う話もあります。
免許証の方は名前などは隠れていますが、生年月日が石原さんと同じですね。

いったいどこからこんなものが流出するのか謎ですが・・・特に免許証( ̄ω ̄;)

失恋ショコラティエで松本潤と共演

石原さとみと松潤

失恋ショコラティエで松本潤さんと共演してますね。

松潤が失恋ショコラティエであんなこと、こんなことまで!?

失恋ショコラティエでは松潤演じる爽太を魔性の魅力で振り回す紗絵子役を演じています。
爽太はあの手この手で紗絵子を振り向かせようと頑張るのですが、紗絵子はのらりくらり。

しかも爽太がフランスで勉強を積みショコラティエになって帰国すると、なんと・・・!?

とにかく魔性の女です(-ω-*)オソロシイ

失恋ショコラティエは爽太の妄想のせいで家族で見ると気まずくなるような作品になっていますが笑
単純な恋愛ものではないので楽しめると思います

さすがは少女マンガ!って感じですね笑
原作はこちら

性格はいい面と悪い面で大きく分かれている石原さとみさんですが、
厳しい芸能界を生き抜くうえで 仕方のないことなのでしょう。

気が利く部分もあるということは元は性格が良く、したたかさを身に着けた。

そういうことですね。

失恋ショコラティエの紗絵子は性格良いかどうかは・・・これからの展開に期待です☆

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする