アイドリング所属の菊地亜美さんが「うざい」とか「前に出てき過ぎ」とか言われていますね。
菊地さんは「うざキャラ」を売りにしているので仕方ない面はありますね。
しかしそれはキャラ付けのため、本当の菊地さんはちょっと違うんですよ。
プロフィール
名前 : 菊地亜美
生年月日 : 1990年9月5日
身長 / 体重 : 164cm / 53kg
3サイズ : 85 / 60 / 86
血液型 : B型
出身地 : 北海道北見市
菊地さんはどんなときでもガンガン前に出ていく芸風で知られていますよね。
あ、芸風と書きましたが芸人と言うわけではありません。笑
いちおう現役アイドルです。
「いちおう」とつけたのにはわけがあります。
と言うのも菊地さんは「アイドル」としての振る舞いをしていないのです。
アイドルと言うと「可愛らしい」「憧れ」などを武器にしますよね。
しかし菊地さんは、むしろアイドルの殻と言うか…枠組みを意図的に破っている感さえあります。
「バカ」のレッテルも武器にしている部分がありますね。
よく知られている出来事ですと「VS嵐」と言う番組で松本潤さんに過剰に絡んだうえに、セットを壊してしまいました。
さらに壊れたセットが松本さんの頭にヒットするという事件が。
これには松本さんも怒ったらしくこの発言↓
この番組を見ていた嵐ファンがツイッターで菊地さんを批判し抗議するということがありました。
しかし菊地さんは
「いつもよりリプが沢山きてて嬉しい!!内容はどうあれ…さんきゅーーーーーーー(*^◯^*)」
と言うポジティブな返し。
この反応にファンはさらに怒るものの、過剰なジャニーズファンに対する「大人の対応」と感心する人も。
しかし松潤はさすがですね。
菊地さんのミスも上手く笑いに変えています笑
松潤は完璧主義らしいので、
番組を成り立たせるためのフォローもしっかりしていますね。
(本当にイライラしていた可能性も高いですけど^^;)
実際の性格は?
菊地さんは、普段は礼儀正しく言葉づかいも丁寧だそうです。
スタッフへの気遣いも忘れないとか。
研究もしっかりしておりトークスキルも高く、
演じている「バカでうるさいキャラ」と言うものもしっかりと計算されていると言うことです。
スタッフがいる場所で「実際の性格」が出るか?
と言ったらそれはそれで疑問なのですがトークやキャラ付けなど頭は良いようです。
また「アイドリング!!!!」の知名度を上げようと一生懸命やっているせいか
心の余裕がなくなっている部分があるように思えます。
ツイッターで良心的な一般人にかみついていたこともありますね。
「もっと謙虚に・・・」と控えめに忠告されたリプライに対して「考えてやっている、黙ってろ」と言う返しです。
実際のやり取りがこちら
正直、「どっちもどっち」と言う感想ですね。
しかし140字しか入らないツイッターの限界でもあるとも思います。
二人とももっと言いようはあったと思いますが
言葉の枝葉を切ったらこうなってしまったのでしょう。
「毎回、爪痕を残す!」と公言している菊地亜美さん。
やり方が派手になってしまうのでアンチも当然生まれやすいですね。
しかしそれでも各種番組に呼ばれるということは
テレビに映らないところでの態度が良く、
それぞれの番組にとって良い働きをしているということです。
「うざキャラ」である程度まで名前を売ったらイメージチェンジを図ってもいいのかもしれません。
これからも頑張って欲しい人の一人ですね~。